※記事内には広告が含まれています
インターンシップの効果倍増!製薬MRの『キャリアプラン』を考えよう
こんにちは、製薬MR歴10年のけいとです。
今日はMR志望の就活生の方に向けて!
インターンに参加することがあったら
今後のキャリアをどう考えているか?
コレを社員(MR)に聞いてみてください!
っていうお話です。
その理由は、ふたつ。
一つ目はカンタン。
面接で良く聞かれる質問の参考になるから。
『入社したらどんなキャリアを築いていきたいですか?』
この質問はよくある質問の一つですよ。
じっさいに社員(できればMR)の答えを聞いて参考にしちゃいましょう。
二つ目の理由が大事です。
インターンに参加した会社に
『キャリアの多様性があるかどうか』
は会社選びのポイントになるから
どういうことかというと
ボク自身は『内資系勤務。年齢は30代』ですが
じっさいに、同期のMR以外のキャリアを歩んでいるケースがかなり多いです。
つまりは「MRから進めるキャリアに多様性がある」ということですね。
多様性があるかどうかは、会社によってかなり違います。
なので、そこで働く社員から情報を得ておきたいところですね。
動画の場合はこちら
具体的に どんなキャリアがあるの??
MRから歩めるキャリアにはいったいどんなものがあるのか?
具体的にみていきましょう。
キャリアプラン①
現場での営業一筋パターン
「MR⇒リーダー⇒所長」
営業が向いてる人からすると、力も発揮しやすいし、
MRは働き方も自由なので、良い選択肢です。
しかも、年収もこのパターンが一番高くなるかも。
MRの年収はほかの職種に比べて高いですからね。
👆MRの年収が高い秘密について知りたい方はこちらの記事「製薬MR 高年収のカラクリ」
キャリアプラン②
マーケティングや営業戦略に携わるパターン
営業を裏方として支える役割でもあり、営業を動かす司令塔の役割
このパターンのひともボクの同期ではかなり多いです。
まあ、営業やってて、「次は本社で働きたい!」ってなったら
一番思いつきやすいパターンかなと。
多くの製薬会社では「MRからマーケティング」は
本社へ行くための王道パターン。
ただし、会社によっては激務であることが多く
拘束時間が長いケースが多いので注意です。
MRに比べて働き方の自由度は落ちるはず。
繰り返しですが、会社によって違うので
このへんの情報をインターンで仕入れることができたらベストですね。
キャリアプラン③
営業には関わらない部署
・人事部
・研修担当
・広報
・ほかにも、『MSL』などの学術的な職種etc
MSLについては、ボクも注目してる職種です。
MRとは違って、まったく営業には関わりませんが
ドクターとディスカッションしたりと現場も経験できるので
やりがいが大きい仕事です。
👆MSL( Medical Science Liaison)について知りたい方はこちらの記事をどうぞ
ほかにも、みなさんが面接のときにあう人事部や
MRの教育を担う研修担当、
製薬会社の活動を一般に広める広報など。
数限りない職種が製薬会社にはあります。
なので、繰り返しですが
インターンに参加したら
今後のキャリアをどう考えているか?
を、社員(MR)に聞いてみましょう。
その会社が、いろんな職種にチャレンジできる環境かどうかが分かります!
人材に関する考え方は会社によって違う
▼人材に関する考え方(ざっくりと)
外資系
『経験/能力のある人』にポジションを当てはめる
内資系
新しい分野も経験を積ませて育てていく
たとえば。。。
大腸がんの薬を発売することになったら
外資:他社から経験者のMRやMSLを採用する
内資:社内で出来そうな人を公募する
要するに、ざっくりいうと、
社内でいろんな職種に挑戦したいなら内資のほうが有利!
ということになります。
でも、これは大雑把なイメージです!
そもそも、外資/内資と2つにカンタンに分類するのはおかしいですし
あと、会社の歴史が長いか浅いかどうかでも違う。
一口に、外資っていっても
アメリカなのかヨーロッパなのか、これも文化に違いがあるはず。
だからこそ、そのインターンに参加した会社はどうなのか?
これを、MR数人から聞ければベストです!
人事のひとはそういった人事制度に敏感でも
MRにどこまで浸透してるか分からないので。
こういった情報までつかめていると
実際に内定をもらったあとに
就職するかどうかの大きな判断材料になりますよ
じっさいに、内定をもらってから
「ほんとに、この会社に決めちゃっていいかな?」
っていう質問は、就活生の方からたくさん届きます。
まとめ インターンに参加したら、MRに聞いてみてほしいこと
『今後のキャリアをどう考えているか?』
・聞くべき理由は?
⇒『キャリアの多様性』は会社選びのポイントになるから
MR以外の色んなキャリアの選択肢があるかどうかは会社によって様々。
ざっくりと内資系のほうが選択肢は多そうだけど・・実際に社員から情報得るのが一番!
就活を始めると
「みんな、就活どれくらい進んでるの??」って不安になりますよね
そんな不安を解消できるのが『学生限定』SNSの『Lognavi』
・就活生とつながって、就活のリアルな情報が手にはいる!
・内定者とつながることができれば、内定のヒントがもらえる!
就活から友達づくりまで、大学生なら幅広く活用できるツール「Lognavi」です。
まずは就活の第一歩として、就活仲間をひとり作ることから始めてみては!