G-9KXMX2R8X0
【新着!】医薬品株の投資で不労所得を増やし、自由に生きる為のコミュニティ!

【外資系 製薬会社の将来性】最近5年間の新薬でみるとイーライリリーが凄すぎる

※記事内には広告が含まれています

【外資系 製薬会社の将来性】最近5年間の新薬でみるとイーライリリーが凄すぎる

 

こんにちは、製薬会社勤務10年のけいとです。

今日はこういった人に向けた内容です。

 

☑外資系の製薬会社への就職を検討中!

☑会社の『将来性』を軸に会社選びをしていきたい!

 

というわけで、本日の内容はこちらです。

【本日の内容】 

外資系企業の将来性

新薬の開発状況  一番良い会社はどこ?

 
意外な会社が一番良い会社としてランクインします!

その理由も知っておいてほしいので、ぜひ最後まで見ていただけたら幸いです。

 

動画の場合はこちら↓(15分間)

 

さっそく結論から。

 

製薬会社の将来性を決めるのは、いうまでもなく

『どれだけ新薬が開発できているか?』になります。

製薬会社の利益の源は『新薬』です。

というわけで、最近5年間の世界の製薬会社の

新薬の開発状況を調べてみました。

 

▼直近5年間の状況を見てみると・・

 

・世界で研究開発費を最も使っている会社は 『ロシュ (161億ドル/年)』

・一番新薬の数を多く発売しているのは『ノバルティス(直近5年で14個の新薬!)』

・発売した新薬の価値が高いのが『イーライリリー』

この結果のように

直近5年において

発売した新薬の価値が高い=稼げる新薬を一番発売できた

その会社は『イーライリリー』です。

 

すなわち、直近5年間のデータからは

世界の製薬会社で一番将来性が良い感じなのは

イーライリリーということになりますね。

 

それでは、もう少し詳しく見ていきましょう。

 

外資系製薬 研究開発費が高いのは??

世界の製薬  研究開発費ランキング  2022

 

1位:ロシュ 161億ドル

2位:ファイザー 138億ドル

3位:メルク 122億ドル

4位:ジョンソンエンドジョンソン 118億ドル

5位:ブリストル 138億ドル

6位:アストラゼネカ 97億ドル

7位:ノバルティス 95億ドル

1位のロシュは161億ドル(2兆円以上)も開発費を使っています。

7位のノバルティスでも、第一三共のグローバルでのトータル売上に

相当する額を研究開発に使っています!

 

とはいえ、これはあくまでも使ったお金。

ホントに新薬を開発できていたのかは別の話。

 

というわけで、次はどのくらいの数の新薬を作れていたのかを見ていきましょう。

 

外資系製薬 実際に発売した新薬多いのは?

 

過去5年間 発売した新薬多い会社

 

1位:ノバルティス 14個

2位:メルク(MSD)11個

3位:ロシュ 10個

4位:サノフィ 9個

5位:ファイザー 8個

6位:イーライリリー 8個

7位:GSK 7個

8位:アストラゼネカ 7個

一番、開発費を使っていたロシュですが、新薬数はトップではありません。

開発費4位のジョンソンエンドジョンソンは新薬数だとランクイン外。

一方で、開発費7位のノバルティスが

新薬開発数だとダントツトップ14個。

 

ノバルティスの新薬の数はダントツトップ!

一番将来有望なのはノバルティス!

たしかにこれは間違っていません。

じっさいに、ノバルティス社の日本の開発パイプラインはこちら↓

数が多すぎて、なかなかエグイ状況です。

 

ノバルティス社 国内での開発パイプライン

とくに、オンコロジー(癌)の新薬数がハンパない感じです。

 

数が多いだけでなく、ノバルティスの薬は

画期的なものが多いので

担当するMRとしては、かなり貴重な経験になります!

 

とはいえ、今回は『会社の将来性』にフォーカスしたお話し。

ノバルティスなど、薬をたくさん出してる会社は

ちゃんと売上を稼げる新薬を発売しているんでしょうか?

これは結構大事なポイントです。

極端な話、売れない薬を出しても

経費がかさむだけで、会社の利益になりませんからね。

 

というわけで、つぎは最近発売した薬がどれだけ売り上げに貢献できてるか

を見ていきましょう!

 

外資系製薬 最近の新薬が全体売上にどれだけ貢献してるか?

▼最近5年の新薬が社全体の売上にどれだけ貢献してるか?

 

1: イーライリリー 54%

2: ロシュ 34.6%

3: アッヴィ33.0%

4位: ノバルティス 28.9%

5位: GSK 26.9%

6位: アストラゼネカ 24.4%

7位: サノフィ 21.4%

 

⇒稼げる新薬を発売してるのはイーライリリー

イーライリリーは、全体売上の半分以上を

最近の新薬で稼げているということになります。

 

かなり新製品の割合が高いので

ここ数年~10年くらいのスパンでは

特許切れの心配が一番すくない

将来性の良い会社といえるでしょう。

 

具体的にイーライリリーの将来性有望な薬はこちらです。

 

じつは、2022年に発売予定の薬のなかで

世界でもっとも売れそうな 2トップを持っている会社なのです。

 

イーライリリーの将来を担う2トップはこちらです↓

ドナネマブアルツハイマー治療薬

・2022年発売予定の薬で世界一のポテンシャル

・5年後の売上予測 60億ドル=8000億円

チルゼパチド糖尿病/肥満治療薬

・ドナネマブに次ぐ世界2番目のポテンシャル!(2022年発売の薬のなかで)

・5年後の売上予測 49億ドル=6700億円

 

このように、イーライリリーはこれから

飛躍的に伸びていく可能性があり

ここ数年~十数年のスパンでみると

将来性は非常に有望です。

 

ぜひ、就活生や転職を検討されている方は

選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。

 

まとめ【新薬の開発力】最近5年間の新薬でみるとイーライリリーが凄すぎる

最近5年の新薬数、数でみるとノバルティスが圧倒的!

画期的な新薬も多いのでMRをやるならノバルティスは非常に良い会社。

 

一方で、今回注目したのは「会社としての新薬開発力」

これは会社の将来性へ直結するファクター。

直近5年間の新薬の売上だとイーライリリーが圧倒的トップ!

売上の54%を直近の新薬から稼いでいます。

発売したばかりの大型新薬も多いので、これからもっとこの比率が高まることが予想されます。

 

👆イーライリリーの企業研究はこちらの記事で!

 

▼ほかにもオススメの製薬外資はあるの?

自由な働き方を求めるなら! おすすめの中堅 外資系製薬会社 3選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA