※記事内には広告が含まれています
目次
お金持ちランク3位 協和キリン
協和キリン(お金持ちランク3位)手元資金額 3,350億円
手元資金が十分にあるなかで、
今期は売上(+13%)と利益(+2%)アップ!
そして、将来への投資である研究開発費(+9%)もアップさせています!
非常に良い状態ですね!

✔協和キリン 年収も年々アップしてる点もgood!!
こちらが協和キリンの年収の推移
2017年を底に年々上昇。直近では885万円です。

会社の業績に連動して、社員の給料も年々増えています!
これは好感が持てますね!
他社の年収推移も知りたい人はこちらの記事をどうぞ。
お金持ちランク2位 中外製薬 ダントツの利益率!
てっきり中外製薬がダントツの1位かと思いきや!
お金持ちランク2位 中外製薬 手元資金 4,720億円
中外製薬がお金持ちなのは”イメージ通り”ですよね。
なんとっても利益率がバカ高い会社ですからね。
売上高:約1兆円 利益:約4,200億円 ⇒利益率42%
利益率42%って、異常値じゃないですかね?
その秘訣は、『じつは中外製薬は研究開発にさほどお金をかけていないから』

なんで、中外は研究開発費が高くないのに、あんなに新薬をたくさん発売できているの?
答えは、ロシュからたくさんの導入品が入ってくるから。
中外はロシュと戦略的提携をしていて、ロシュの薬を日本で売るのは中外製薬と決まっています。
そのため、下記のように毎年たくさんの新薬がロシュから導入されます。
▼中外製薬 今後の新薬発売状況 青がロシュからの導入です

そのため、じつは中外製薬はあんまりお金をかけずに新薬をたくさん発売していて
利益率が高いんですね。
詳しくはこちらの記事(製薬 利益率TOP4)でも紹介していますので、よかったら。
✔中外製薬の面接で効果的アピールをしたい人だけ見てください
対象:
・ほかの就活生と差別化“できる“受かる志望動機”が作りたい人
・製薬会社の面接で押さえておくべきポイントがわからない人
内容:170分 13本の動画講義
・面接で使える”志望動機作り”のポイント。会社ごとの特徴的な取り組みを紹介
・他にも製薬各社ならではの内定獲得に必要なポイント
お金持ちランク第1位 第一三共 研究開発費へ投資しつつ貯金できる優良企業
中外製薬を上回ってトップに輝いたのは第一三共
お金持ちランク1位 第一三共 手元資金:4.990億円
一言でいうと、研究開発にたくさんお金使ってるのに意外とお金持ち!
第一三共は3ADC(新規の抗がん剤)の開発に積極投資中!

ADC(抗体薬物複合体)というのは、第一三共が力を入れてる新しいタイプの「抗がん剤」
なんだか小難しそうですが
特徴は、標的のがん細胞を狙い撃ちして攻撃できるところ。
だから効果が高く、副作用も少ない!っことで今後のがん治療の中心になるって言われています。

第一三共は、この3ADCへの投資に5年間で1.5兆円もお金をかけています!

こんなに将来への投資をしっかりとやっていて
手持ち資金が豊富な第一三共は非常に安心できる就職&転職先になりますね。
つづいては、ぜったい押さえておきたい”貧乏な会社ワースト5”です。
貧乏企業ランキング ワースト5 ダントツのワーストはまさかの。。。
▼借金が多い製薬会社 ワースト5
順位 | 社名 | 手元資金 (ネットキャッシュ) | 現預金など (単位:億円) | 有利子負債 (単位:億円) |
---|---|---|---|---|
ワースト1 | 武田薬品 | -3兆4,960億円 | 8,500 | 43,450 |
ワースト2 | 日医工 | -1,470億円 | 150 | 1,630 |
ワースト3 | 東和薬品 | -1,080億円 | 330 | 1,410 |
ワースト4 | 住友ファーマ | -660億円 | 2,030 | 2,690 |
貧乏な製薬会社、ダントツのワーストはまさかの業界トップ武田薬品。
タケダは、2019年 アイルランドの製薬大手『シャイアー』を6.2兆円で買収しています。
その影響がまだ大きく残っています。
お金持ち企業トップの第一三共の手持ち資金が約5,000億円なので
タケダのマイナス3.5兆円がいかに大きい金額かが分かります。
とはいえ、製薬会社は将来の投資が必要な業界。
つねにリスクを取って新薬を開発していかないといけないダメなことも事実。
たしかにタケダはシャイアー買収で、有望な新薬をたくさんゲットしました。
日本国内でこれから発売を予定する新薬の数は23コ!
この数は全製薬企業でトップです!
タケダのくわしい新薬の状況はこちらの記事(新薬の数 中外/アステラス製薬/第一三共/武田)をご覧ください!
まとめ 金持ち&貧乏な製薬会社ランキング!
・お金持ちランク トップ3は第一三共、中外製薬、協和キリン
・第一三共 研究開発にたくさんお金使ってるけどお金持ち!
・久光製薬 お金あるのに研究開発&社員の給料への投資の消極的?
・武田薬品の借金がずば抜けて高い(MRとして働くうえで新薬多くて魅力的!だけどリスクも知っておこう!)